マリーナ一覧
[ 関東地区 ]
-
アラサキシップヤード
神奈川県船舶と海洋環境を技術でサポート荒崎シップヤード(荒崎造船所)は、世界最高峰のレース活動で培った技術と経験を活かし、業務艇から民間のプレジャーボートまで、全ての海洋上で活動する船舶の技術サポート、保管・運営を行うシップヤードです。昨今の海洋環境に求められる様々な要望や活動のニーズを、独自の船舶技術から全面的にサポートいたします。営業内容●艇置クルーザー・ヨット:陸上置艇(50feet 迄) 陸上置艇料:25,000 円~/feet(専用船台・別途)上下架料:3,000 円~/feet(feet により異なります。)●マリーナサービス整備:修理・点検エンジンクリーニングバッテリーチャージ洗艇サービス・船底クリーニング塗装(艇体・船底)給油(ハイオク・レギュラー・軽油)舟艇販売:各社舟艇販売(詳しくはお気軽にお問い合わせください。)駐車場完備海技免許取得・更新手続き -
-
-
-
-
葉山マリーナ
神奈川県マリーナの楽しみ方は多種多様です。
「葉山マリーナヨットクラブ」は年20回以上のレースを開催。クルージングをはじめ、ヨット講習など多くのイベントを行っています。
「葉山マリーナブルーアンカークラブ」は、クルージングや釣りなどマリンスポーツを楽しむボートクラブ。
グラス片手にレストランの料理を、船上でのんびり満喫するのもよし。
個人でも、クラブでも、それぞれのマリンライフをお楽しみいただけます。
-
ヨット・ボート ヤード
30t、20tのクレーンを擁し、上下架作業は通常何回でも無料。給油設備も完備し、安心の出入港を保障します。
陸上約180隻、海上約20隻収容
ディンギーヤード:平置約50隻収容 -
ハーバーフロント
上下架の手配、各種サービスのインフォメーションや、気象情報の提供と共に、船具・艤装品・マリングッズの販売をしています。
-
キャプテンズルーム
ガラス張りで明るい室内と開放感あふれるオープンデッキを備えたスペースです。
レースの表彰式、各種イベントなど多目的にご利用いただいております。 -
整備工場(ヤマハサービスセンター葉山)
信頼のヤマハプロスタッフが常勤。メーカーを問わずメンテナンス、修理等を行います。
安全・安心最優先で取り組んでいます。
-
-
-
湘南サニーサイドマリーナ
神奈川県★湘南サニーサイドマリーナ★
相模湾を存分に堪能できるように、ほかのマリーナにはない施設とホスピタリティーでみなさまをお迎えいたします。225隻収容可能なボートヤード、24時間利用可能なクラブハウス、75トンクルーザーまで対応する大型クレーンを含む5基の上下架施設など、相模湾でも最大級の施設を備えています。充実した設備と経験豊富なスタッフが、みなさまの快適なマリンライフをお手伝いいたします。
☆サニーサイドマリーナ ウラガ☆
平成22年8月1日から、マリンポート・コーチヤは、サニーサイドマリーナウラガに名称変更し、営業を開始いたしました。
■ROBALO 総代理店■
□Boston WHALER 販売店 □ -
-
東京ボート(株) 大場川サービスセンター
埼玉県大場川マリーナは埼玉県八潮市にあり、財団法人埼玉県河川公社の運営で東京ボート株式会社により管理されています。東京湾まで40分と少し河川上流のマリーナですが完全淡水の水面なので、年間のエンジンメンテナンスコストが非常に安くすみ、愛艇を傷めません。全艇上架保管で往復の上下架費用は3,150円と格安です。台風時などは水門が閉鎖し安全で、簡易係留桟橋を利用して24時間利用可能!時間外出航も可能です。
燃料設備は全油種揃っていて免税軽油も取り扱っております。当然ビジターのお客様のご利用も大歓迎です。
同時に、中古艇の展示・販売も常時行っており保管場所選びと中古艇選びが同時にできます。また年間を通じて多様なイベントを企画して保管オーナーの皆様には楽しいマリンライフを過ごしていただけるようにスタッフ一同日々努力しております。
ぜひ一度遊びに来てください。 -
城ケ島ベイマリーナ
神奈川県◇城ケ島ベイマリーナについて
株式会社城ヶ島は平成30年4月より『城ヶ島ベイマリーナ』の事業を開始しました。
『マイボートを大切にしたい。』そんな願いが叶う、いつもメンテナンスが出来るマリーナです。保管のみではなく、修理・改造・艤装・検査等のサービスもホームグラウンドで受けられます。
城ヶ島は、相模湾・東京湾でもない。太平洋に面した希少な立地。すぐそこは、黒潮流れる太平洋です。
また、南・西風の日は東京湾へ。北・東風の日は相模湾へ、どちらのフィールドも自由自在です。
伊豆七島にも一番近く大島までなら日帰りコース。外洋へのレスキュー・避難も最短で可能。
関東エリアのボート・ヨット乗りには最も有名な、海の通り道。そんな海好きには、最高の場所が城ヶ島Bay Marinaです。 -
-
江の島マリーナ株式会社
神奈川県江の島マリーナでは、船を預かるだけではなく、船の購入からメンテナンスまでサポートさせていただきます。
初めて船の購入を検討されてる方も、海での遊びに興味がある方も、お気軽に海のプロにご相談ください。
陸置き可能艇数 約50艇
※ご注意: 30フィート(実測)まで。30フィート以上は別途ご相談ください。マリーナ設備 上下架用クレーン1機、給油施設・エンジン整備場、浮き桟橋(2m×10m×2台)、船底水洗用水道設 備10ヶ所、救助艇2隻 クラブハウス ロッカールーム、男女別シャワールーム、男女別トイレット 利用料金
入会金 60万円(税別)
※別途、専用船台またはトレーラー制作費が必要です。費用はフィート等によって異なりますので、ご相談ください。年間保管料(20~30フィート) ASK
※30フィート以上はお問い合わせください。クルーザー特別陸置きまたは水上バース企画中です。上下架料金 10,000円(税別) -
-
-
-
東京夢の島マリーナ
東京都東京湾最大級、約660艇のボート・ヨットが係留する大型マリーナです。陸電施設や水道も各バースに完備され契約艇は無料でご利用いただけます。メンバーであれば24時間、365日出入港可能です。
マリーナを見下ろすマリンセンター1階にはフロント、多目的スペース、24時間対応シャワー、メンテナンス用品を中心に海図やロープなど、マリングッズを豊富に取り揃えたマリンショップ「DICS」、自動販売機コーナー等が設備されており、マリンライフの全てがこのセンター内で対応できるようになっています。2階にはオーナズルーム、ランチ、ディナーをご用意した本格的レストラン「MARINA&GRILL」、オープンスペースのテラスはビジターの方も利用可能です。イーノの森ではドッグランやBBQステーションなどが楽しめ充実した施設で皆様をお迎えしております。
また、海の駅にも指定されていますのでビジター艇で係留や、給油、食事等の御利用も可能です。
北緯 35度39分 東経139度49.8分
■係留料 日帰り1mあたり262円 1泊 1mあたり524円 水上バイク788円 -
イズミマリーン
東京都◆当社では数多くの中古艇を取り扱ってございます。激安!薄利多売!をモットーとし、お客様に十分満足して頂く事を願いとしております。 もちろん品質・アフターサービスは当社所有、全天候型整備工場にて対応修理致しますので万全です!!ボート選びはまずお店選びから!保管・修理のことなど、なんでもご相談ください!!
入会金・保証金・年会費・船台料なし、年間保管料のみで保管可能です。更に上下架料も無料になりました。カタログ上でのサイズで保管OK!実測ではないのでお得!!
当社マリーナは淡水ですので陸上後のエンジンの水洗いは必要ありません。
ぜひお問い合わせお待ちしております(*^_^*)◆ -
-
逗子マリーナ
神奈川県都心から車、電車で約1時間、世界遺産富士山を望む相模湾の中心という
抜群のロケーション。
ヨット・ボートオーナー艇の保管・管理はもちろん、外来艇のビジターバースも
ご利用いただけます。
また、晴れた日には大島や伊豆半島が一望できるレストランやウェディング施設
海の駅、テニスコートフットサルコートまで完備。
最上級のおもてなしをする会員制マリンクラブ「リビエラマリンクラブ」は
この逗子マリーナでご利用いただけます。
海に関する全ての施設が整った逗子マリーナに是非お越しください!
●逗子マリーナ艇置 : 海上バース約55艇 陸上約225艇
●シーボニアマリーナ艇置 : 海上バース約66艇 陸上約274艇
-
-
[ 近畿地区 ]
-
-
-
琵琶湖マリーナ ロータリーピア88
滋賀県四季折々の美しさが映し出される琵琶湖畔にたたずむ広大なマリーナ「ロータリーピア88」は日本最大の湖「琵琶湖」の湖西に位置し、マリーナ、会員制クラブ、レストランで構成される総合マリーナリゾート施設です。
マリンスポーツを楽しみ、プールやレストランでくつろぎたい...。
そんなワガママにお応えできる、ロケーションの良さとリゾートムード満点の施設です。
また、クルーザーやトーイングボートの新艇や、淡水使用の程度の良い中古艇、中古ジェット等も販売しております。
ご購入後も安心してマリーナライフをお楽しみいただけるよう、クラブ形式でを管理運営しておりますのでご安心下さい。スタッフ一同みなさまのお越しを心よりお待ちしております。 -
-
-
南海マリーナ
和歌山県和歌山市内中心部を流れる紀ノ川河口に位置するマリーナです。
マリーナから加太や初島のフィッシングポイントまでは約20分ですので、トローリング・ジギング・高仕掛け・チョクリなど色々な釣り方で年間を通してお楽しみいただけます。
平成16年以降、ほぼ全てのお客様の釣果をクラブハウス内の写真アルバム及びホームページの釣果欄にて保管しており、釣れたポイントや時間などを把握したスタッフが常駐しておりますので釣り好きなお客様には必ず満足していただけるかと思います。
春・秋の釣り大会やお客様同士の親睦を図る場である忘年会などイベントも盛りだくさんです。
また、紀ノ川のゲレンデまでは5分程度ですので、春〜初秋まではジェットスキーやウェイクボードなどをマリーナから出航してすぐにお楽しみいただけます。
毎週火曜日(祝日を除く)を定休日とさせていただいております。
アクセスは和歌山インターもしくは和歌山北インターから車で20分です。
南海マリーナをどうぞ宜しくお願いいたします。
-
和歌山マリーナ
和歌山県和歌山マリーナは関西のマリンレジャーの一大拠点として、
クルージング・フィッシングと多くのマリンファンに安心してご利用いただける開かれた公共マリーナです。
和歌山を代表する複合型リゾート施設であるマリーナシティーに隣接し、日本遺産である和歌浦湾を望む絶好のロケーション・・・
和歌山市内から車で20分、大阪市内から高速道路を利用すれば車で70分という陸路からのアクセスの良さ・・・
また、いざマリーナを出港すれば・・・
瀬戸内側スポット【友ヶ島まで10マイル・沼島まで20マイル・鳴門まで30マイル】
太平洋側スポット【日ノ御埼まで20マイル・田辺沖まで40マイル】
どちらへも好アクセスが魅力です。
運営者名:和歌山マリーナ運営コンソーシアム(代表企業:株式会社岡山マリン.ボートセンター) -
-
新西宮ヨットハーバー
兵庫県24時間利用可能の波穏やかなハーバー内では、週末に愛艇でハーバーライフを楽しまれるお客様が増えています。おしゃれなセンターハウスやマリンライフを快適に彩る施設の数々、サービス力であなたの快適なマリンライフをお約束します。ボート・ヨット艇置ハーバーサービス
ボート・ヨット艇置 海上・陸上合わせて約600艇の艇置が可能。
メンバーズカードにより24時間入出港が可能。ビジターバース 総延長400mの浮桟橋を設置。
しんにしのみや海の駅にも指定されています。パワーポスト 各桟橋には給水・給電設備があり船中泊にも対応します。 給油・メンテナンス 燃料販売(軽油・ハイオクガソリン)をはじめ、艇体・エンジンの整備等に関しては登録業者が対応します。 上下架 マリントラベリフト(最大吊能力40トン)と、マリーナクレーン(最大吊能力50トン)の2基の装置で上下架作業が可能です。 レスキューサービス 40ftの救助専用艇を常時スタンバイ。
BANのレスキューステーションとしても活動しています。ストックスペース 船具専用の貸し倉庫。セールやテンダーなどの収納に便利です。 レストラン
フリアンディーズ(1F)
和茶(3F)各フロアには、海を望むレストランやカフェがあり、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。 マリンショップ
ノースセール / 一点鐘
THE DECKヨット・ボートの用品、部品からマリンウェアを豊富に取り揃えています。 海を遊ぶ楽しむ・学ぶ
体験クルージング 海への第一歩は体験から。
ヨット・ボートを気軽に体験いただけます。船舶免許・更新等 免許取得から更新まですべてOK。
豊富な日程とベテラン講師がサポート。ヤマハマリンクラブ シースタイル 会員制のマリンクラブ。
ボートをレンタルして全国で楽しめます。新西宮レンタルヨットクラブ クルーザーヨットのレンタルクラブです。
手軽にセーリングが楽しめます。マリン塾 ボートの実技操船スクール。
ペーパードライバーの方やスキルアップを目指す方に。KIS ヨットスクール ヨットの基本からクルージング技術まで、確かなカリキュラムのセーリングスクールです。 マリン講座 ボート・ヨット遊びのエッセンスを詳しく学ぶ講座を各種開催。 その他
貸し会議室・ホール オーシャンビューの各種会議室・ホールがあり、会議やパーティ等多目的に利用できます。 多目的広場 フリーマーケットやイベント会場として多目的にご利用いただける広場です。 撮影・取材 ヨットハーバーの施設や景色を使った撮影ができます。
各種取材もご相談に応じます。駐車場 約700台収容できる駐車場は、24時間入出庫可能です。 ボート・ヨット総合展示場 国内外各メーカーの新艇・中古艇が常設展示。
営業時間内ならいつでも見学いただけます。ディンギーヤード 関西学連を中心とした各団体が活動中。
専用スロープでは各種大会も開催されます。 -
Windward Ocean Club
兵庫県■SEAMEN'S MEMBER■
(有効期限 4/1~3/31)
年会費 ¥15,000(税別)
ジェット・ボートの保管、上下架(予約制)
ジェット上下架 ¥2,000(税別)
ボート上下架 ¥3,000(税別)
施設使用料不要 ※但しお連れ様はお一人様につき¥500(税別)
■SAILING・SUP・CANOE MEMBER■
(有効期限 4/1~3/31)
年会費 ¥6,000(税別)
ヨット、カヌー、SUPご利用毎の施設使用料不要 ※但しお連れ様はお一人様につき¥500(税別)
RENTAL INFORMATION SUP
今流行りのSUP(スタンドアップパドル)は、初心者の方でも慣れればスイスイ漕げますので
経験がない方でも、お子様・女性・ご年配の方でもお気軽にご利用できます! -
和歌山マリーナシティヨット倶楽部
和歌山県2015年 20周年を記念し、皆様への感謝を込めて艇置料金を新しく致します!
1.美しい和歌山の海だから、フィッシング・セーリングポイントがいっぱい。
2.台風に強く、親水性防波堤に囲まれて安心(台風通過時はスタッフが常駐し安全確認を行います。)
3.レクリエーション施設の充実(和歌山マリーナシティホテル・黒潮市場・天然黒潮温泉・ポルトヨーロッパ(遊園地)が隣接しており、ご家族皆様でお楽しみ頂けます。)
その他
・給油希望日に、給油代行を承ります。
・年間を通じて、楽しい様々なイベントを企画しています。
・セキュリティはICカードで管理されており、各ゲートに監視カメラを設置しております。
・医務室もあり、怪我や体調不良に迅速に対応致します。
・愛艇にトラブルが発生した場合、指定修理業者マリンクラフトが駆けつけ、対応致します。
・さまざまなオーナー会員様特典をご用意しております。
-
-
-
-
南紀シータイガーマリーナ
和歌山県眼前にはプライベートマリーナと青い海が広がる全室オーシャンビューの
『シータイガークルフィスポート』にはマリンスポーツ、フィッシングは
もちろん南紀の観光スポットの拠点として最高のロケーションです。
旬の海の幸をふんだんに使ったお食事などご家族やご友人はもちろん長期
滞在型や法人様の福利厚生施設としても、一年中ゆったりお楽しみいただける
充実した施設が揃っております。
また肌がすべすべになると評判の温泉は、大浴場からの景色も最高に素晴らしく
日帰り入浴も可能です。
目の前に拡がるマリーナが人気の秘密
目の前がマリーナだから移動時間のわずらわしさなく快適に出航できます。
『シータイガークルフィスポート』で海と癒しの優雅な時間を心行くまでご満喫くださいませ・・・。
-
ヤマハマリーナ琵琶湖
滋賀県■ 保 管 : ボート、ヨット(ヤマハ艇以外も保管できます)
■ 販 売 : ボート、ヨット、マリンジェット、船外機、各種輸入艇、マリン用品
■ 保 険 : ボート、モーターボート総合保険取扱い
■ その他 : 船検代行業務、救助、曳航などの有料サービスがあります。
■ 定休日 : 毎週火曜日(1〜2・12月は火・水曜日)
■ 営業時間 : 9:00〜18:00(10〜3月は17:00まで)
■ 教 室 : ボート免許教室、ボート免許更新講習、ヨットスクール
■ クラブ : ヤマハマリンスポーツクラブ、ヤマハマリンクラブ・シースタイル
■ イベント : クルーザーヨットレース、ファミリークルージング
■ レストラン : ランチ、各種パーティ、ウェディングパーティ
■ 会議室 : 貸会議室(大・小)
-
-
[ 東海地区 ]
-
アクティブマリン
愛知県アクティブマリンは自らボートオーナーから始まったショップでユーザーの立場になってサービスを考えております。
ボートの事なら全て自社で行っており責任を持って迅速に対応可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
自社所有のマリーナも有しておりますので、大型艇の艤装、保管も対応します。
豊田店:航行機器、艤装品の展示販売
電話:0565-334466
営業時間:10:00〜20:00(定休日:毎週火曜)
トヨタスカイホール南側・豊田スタジアムから車で3分
浜名湖店:ボート揚降、陸上保管(最大36フィート・8トン)
電話:053-522-4488
営業時間:10:00〜16:00(定休日:毎週火曜・水曜・隔週木曜)
東名高速、三ヶ日インターから車で5分の国道362号沿い
株式会社アクティブ:マリン事業部 -
-
株式会社富士ボーティング
静岡県当社の特長は ヤマハ・スズキはもちろんの事、他社のエンジン等あらゆるサービスの対応ができる事です。
何と言っても当社が管理・運営を行っているマリーナからは美しい富士山が絶景です。そして保管料の安さが大きな強みです。プレジャーボートの事なら何でも当社にお尋ねいただければ、それにお応えできると自負しております。
富士ボーティングは「ライオンビーチマリーナ」「静浦マリーナ」を管理・運営しています。
当マリーナでは、富士山を背景に、シースタイル艇やマリンジェットで、駿河湾クルージング、フィッシングなど、四季折々の豊富な海遊びをお楽しみいただけます。
ボート、マリンジェットの保管、販売、修理、ボート免許の受付など、マリン総合ショップとしてお客様をお迎えします。
海に沈む夕日や、朝もやの富士山など、天気の良い日にお越しになった皆さんは、その風景だけでも満足していただけるロケーション。
マリーナのすぐ前の淡島周辺や、内浦湾は絶好の釣りポイントですので、マリーナからほんの数分で釣りが堪能できるのも魅力です。
釣り・温泉・新鮮な魚と、魅力一杯の沼津の海を、当社をベースにご満喫いただけますよう、スタッフ一同日々努力していますので、是非とも伊豆へのドライブがてらでもお立ち寄り下さい。 -
-
-
-
-
-
株式会社スズキマリン スズキマリーナ三河御津
愛知県東名高速道路、音羽蒲郡ICから車でおよそ20分という豊川市御津町に位置しているスズキマリーナ三河御津。
周辺には有名な温泉やアミューズメントスポットも豊富でファミリーで楽しめる環境が整っています。
目の前に広がる三河湾では、四季を通じてさまざまなフィッシングを楽しむことができ、周辺には佐久島、日間賀島、篠島などボートでのアクセスが可能な宿泊施設を備えた島々が点在します。
シーズンには海水浴、バーベキュー、潮干狩りなども楽しめます。
また、スズキマリーナではボートオーナーだけでなく、レンタルボートシステムにより、釣りやクルージングをお楽しみいただけます。その他、各種オーナーイベント、ボートの販売、免許スクール、メンテナンスまで皆様のマリンライフをサポートさせていただきます。
[ 九州・沖縄地区 ]
-
株式会社ヤマハマリン西九州
長崎県長崎県の中央部には「大村湾」が広がっています。 マリーナ・アルパマは「おおむらわん海の駅」として登録しております。
湾内は波静かな海域で、早岐瀬戸(西海橋)を抜けると佐世保~五島列島 長崎西岸 平戸方面とクルージングにも最適なエリアです。
フィッシングは湾内はじめ西岸の広いエリアで魚影が濃い海域です。 緑の山に囲まれた絶景はきっと満足いただける環境です。
観光では長崎市内観光はじめ ハウステンボス 九十九島 世界遺産めぐり また多様なグルメは満足いただけるものと思います。 是非、お立ち寄りください。
艇置き料金 (陸置きのみ) 令和2年7月現在フィート 年間艇置き料(税込)円 年間上下架特約(税込)円 空きバース 20 165,000 22,000 3 24 237,600 33,000 2 27 267,300 33,000 2 30 297,000 38,500 1 ■上記以外のフィート数は、お手数ですがお電話、メールにて問い合わせください。■船台はオーナー様所有となります。
■詳細はお問い合わせをお願いいたします。
-
-
福岡マリーナ
福岡県福岡マリーナは、海の中道の突端、金印が出土したことで有名な志賀島の隣に位置しています。
玄海灘有数のフィッシングポイントである玄界島沖まで約15分という立地の良さや、釣りのエサや氷も手に入るフィッシャーマン御用達のマリーナです。
対岸には、福岡市の街並みを望む絶好のロケーションを有し、ウエイクゲレンデや海水浴場も近くに点在しているので、ご家族やご友人と気軽にマリンレジャーを楽しんでいただくことができます。
また、どなたでもボートライフを満喫していただけるように、レンタルボートも充実。
ヤマハレンタルボートクラブ『Sea-Style』とあわせて6隻を配備していますので、ボートオーナー以外の皆様でも低料金でご利用いただけます。
[ 中国地区 ]
-
-
-
-
-
-
-
-
グリーンヤマトマリーナ
山口県穏やかな瀬戸内海の中でも特に波の静かな笠戸湾に位置し
瀬戸内海の多くの島々はフッシングにもマリンスポーツにもお勧め!!
四国や九州へのアクセスも良く、クルージングの発進基地としても最適です。
都会の喧騒からかけ離れた、海と緑に囲まれた最高のロケーションを満喫してください
マリーナを中心に活動するサークル紹介
・YFC(YamatoFishingClub):釣り倶楽部
年5回の釣り大会で季節ごとの旬の魚を釣って楽しみませんか?
毎月の定例ミーティングではポイントや仕掛け等の情報交換もアリ
・BBW:ウェイクボードサークル
サークル艇(FR-24改+F225)の作り出すウェイキは極上!
初心者でも気軽に」参加できるスクールも開催しています
・GYYC(GreenYamatoYatchClub):ヨット倶楽部
笠戸湾という絶好のロケーションで一緒にセーリングしませんか?
また定例レースの他にも県外のレースにも遠征しています。
[ 東北地区 ]
-
-
パシフィックオーシャンマリーナ
宮城県パシフィックオーシャンマリーナは、2019 年にフルリニューアルしたばかりの仙台近郊の新しい係留施設です。
近年大型化するプレジャーボートへの対応やお客様のさらなる利便性の向上等を図るため、新たに係留施設、水上桟橋、クラブハウスをリニューアル致しました。
パシフィックオーシャンマリーナは先の大震災を無傷で乗り越えた事が証明するように恵まれた立地にございます。外洋からの波を受けにくく、係留中は海上であることを忘れさせるような穏やかな水面です。
お客様とのコミュニケーションを大切にし、施設の充実を図って参りたいと考えております。また、ビジターの方々にもマリンレジャーを楽しんでいただける拠点を目指し、魅力あるマリーナの運営に取り組んでいます。
海上係留約100艇可能です。是非ご利用ください。
係留料金、諸条件等は弊社ホームページ又は直接お問い合わせ下さいませ。 -
-
-
-
北浜マリンベース
宮城県300近い島々を有する松島湾は、一年をとおして静穏な海域です。塩釜港を出て仙台湾は、七つの川が流れ込む栄養豊かな海です。仙台湾の北側には南三陸の景勝地牡鹿半島があり仙台湾は、比較的穏やかな湾となっています。半島の先端に位置する金華山は、船乗りなら誰でも知っている非常に有名な島す。
釣りメニューは、豊富で四季折々ターゲットがありますが、金華山エリアは大型のカジキが釣れることでも知られています。クルージングスポットは名勝地も多く四季折々の楽しみがあります。
マリーナスタッフは、年末年始3日間だけ全休となりますが他は、年中無休体制でマリーナを利用されているお客様をサポートさせて頂いております。初心者でも安心して様々な「海のある生活」ができるようスタッフやインストラクター派遣メニューもありますので是非ご利用ください。
[ 北海道地区 ]
[ 四国地区 ]
-
-
-
-
マリーナペラガス
香川県海望企画株式会社は、マリーナペラガス、ピアマリーナ高松の管理・運営業務を致しております。
両マリーナ共に陸上、海上保管募集中です。
ビジターバースのご用意も可能ですので事前にお問い合わせください。
■NEW マリーナペラガスのご案内
海上係留:100隻 屋外保管:100隻 艇庫内保管:100隻
駐車場:100台収容可
TEL087-882-1401
お問い合わせはコチラ → http://kaibou.jp/about/
-
株式会社瀬戸内マリン多度津マリーナ
香川県瀬戸内マリン多度津マリーナは、多度津駅に近いので交通の便も良く、陸上保管はもちろん、艇庫内での保管が可能なマリーナです。本店同様マリンジェットのお客様も多く、艇庫内にはピカピカに整備されたマリンジェットがオーナーとのツーリングを待っています。
当店の「遊び」の提案の特徴といえるのが、マリンジェットツーリングです。高馬力、高性能となった現在のマリンジェットに最 もふさわしい遊び方が「マリンジェット・ツーリング」だからです。幸い当マリーナが面する瀬戸内海は、ツーリングポイントに恵まれており、小さな島々を巡るツーリングはもちろんのこと、本州へ渡り、岡山、尾道、来島海峡などもマリンジェットツーリ ングの行動範囲です。とにかく当マリーナのマリンジェットオーナーさんは、「遠くへ行こう」を合い言葉に、行動範囲を広げています。瀬戸内海に点在する「海の駅」が、マリンジェットに解放され、給油・休憩が可能な場所が増えれば、その行動範囲はどんどん広がり、遊びの世界もますます楽しくなることでしょう。
鯛釣りの「タイ玉」(タイ釣り用ラバージグ)に代表されるように、ルアーフィッシングやスポーツフィッシングが大人気です。当マリーナであれば、出航後1分で、アジ、サバ、キス、イイダコのポイントへ。さらにタイ釣りのポイントへもわずか10分です。ぜひとも四国の釣り天国「瀬戸内マリン」へお越しください。
-
[ 北陸地区 ]
[ 信越地区 ]